<<職員募集の基本>>
※利用者様や患者様に喜んでいただけることに、仕事のやりがいを感じることが、医療・介護・福祉のスタッフの他では味わえない喜びです。
※学歴はなくても自分の仕事に誇りをもって、人生を最大限に羽ばたきたい人は、一緒に羽ばたきましょう。
※労働関係の法律は完全遵守、8時間精一杯働いて生活できないことはありません。財を成すのは働きの中味、人生の生き方に工夫がいります。直接給与、福利厚生を含めた総支給は、全国水準をはるかに超えています。
※同じ資格であっても仕事への基本的な姿勢、働きの内容、結果には大きな差があります。時間給・月給・年俸・終生給は多いに越したことはありません。それを多くするのはあなた自身です。自分の給料は自分で決めて下さい。賞与・各種手当は自己評価、上司評価、事業所評価によって決まります。高い水準に達するのは、あなたの能力と努力です。
※当法人グループが退職金の前払い、医療費補助、ユニホームの貸与、永年勤続表彰、一定の条件をクリアした職員には生命保険、がん保険を法人でかけて、規定により本人又は遺族に支払うことになっています。保育手当も規定により支給します。
※グループ内で配置転換があります。配属先は福山市内のみです。東京、九州、海外ではありません。
※正規職員は、T・U・V・W・Xのいずれかの等級に属し、昇格条件が決まっています。階段は昇って下さい。自信もつき、年俸も上ります。山は登れば人生の展望が拓けます。
※正規職員、非正規職員を問わず、週労働時間40時間以内なら、お好きな時間に働いて頂けます。家庭の事情や身体条件等によって、勤務の変更は手続きさえ取れば可能です。
※結婚・出産・育児・介護によって退職し、再スタートをしなくても良い職場環境です。
※30年間働いてる同僚もいます。お好きな人生を設計しましょう。
※言われたことだけをやるのでは人生は面白くありません。自分で自分の仕事や役割を探し、事業所を引っ張り、法人のリーダーになって下さい。そしてやがては経営スタッフ、執行役員にまで登って下さい。
※既卒の方には、出来るだけ尊い経験は評価しますが、期間ではなく仕事の中味や実態を良く説明して下さい。
|